• TsumuLab.

  • Menu
  • Research
    • Has Dropdown, Level 1
      • Dropdown Options
      • Dropdown Options
      • Has Dropdown, Level 2
        • Subdropdown Option
        • Subdropdown Option
        • Subdropdown Option
      • Subdropdown Option
      • Subdropdown Option
      • Subdropdown Option
    • Dropdown Option
    • Dropdown Option
    • Dropdown Option
    • Dropdown Option
    • Dropdown Option
    • See all →
  • Publication
  • Members
    • Director
    • M2
    • M1
    • B4
    • See all →
  • Blog
x
TsumuLab.log
Facebook Twitter

Category Archives: Memoization

Conference, Domestic, Memoization, Parallel, TM

SWoPP2014@新潟

Author Date 2014年7月31日
新潟市 朱鷺メッセ で開催された,2014年並列/分散/協調処理に関する『新潟』サマー・ワークショップ(SWoPP新潟2014) に参加し,竹嶌良君,津村高範君,水野雅大君,山田遼平君(M1)が,研究発表を行いました。
Leave a comment |
Conference, HW Accel., Int'l, Memoization

CANDAR’13@Dogo-Spa

Author Date 2013年12月4日
松山市で開催された, 国際会議 The 1st Int’l Symp. on Computing and Networking (CANDAR’13) に 井手上慶君と柴田裕貴君(M1)が参加し,
1 Comment |
Accepted, HW Accel., Int'l, Memoization

CANDAR’13 採録

Author Date 2013年9月1日
井手上 慶君(M1)の論文が,国際会議 CANDAR’13 に採録決定しました。(採録率34.5%) また,柴田 裕貴君(M1)の論文が,併設ワークショップ CSA’13 に採録決定しました。
Leave a comment |
Conference, Domestic, HW Accel., Memoization, TM

SWoPP2013@小倉

Author Date 2013年8月2日
北九州国際会議場で開催された,2013年並列/分散/協調処理に関する『北九州』サマー・ワークショップ(SWoPP北九州2013) に参加し, 井手上慶君,柴田裕貴君,橋本高志良君,松永拓也君(M1)が, 松尾研の3名とと
Leave a comment |
Award, Conference, Int'l, Memoization, Parallel

ICNC’12@Okinawa

Author Date 2012年12月7日
沖縄県男女共同参画センターで開催された国際会議,The 3rd Int’l Conf. on Networking and Conputing (ICNC’12) に参加し, 内山寛章君 と 神村
Leave a comment |
Conference, Domestic, Memoization, Parallel, TM

SWoPP2012@鳥取

Author Date 2012年8月1日
とりぎん文化会館で開催された,2012年並列/分散/協調処理に関する『鳥取』サマー・ワークショップ(SWoPP鳥取2012) に参加し, 内山寛章君,大平真司君,神村和敬君,堀場匠一朗君(M1)が, 齋藤研の2名とともに
Leave a comment |
Conference, Int'l, Memoization

ICNC’11@Osaka

Author Date 2011年12月2日
大阪大学で開催された,The 2nd International Conference on Networking and Computing (ICNC’11) に, 小田遼亮君 (M1) が参加し,併設ワ
Leave a comment |
Conference, Int'l, Memoization

SoC2011@Tampere,Finland

Author Date 2011年11月1日
フィンランド.タンペレのタンペレホールで開催された,International Symposium on System-on-Chip 2011(SoC2011) に 池谷友基君 (M2) が参加し,研究発表を行いました
Leave a comment |
Conference, Domestic, Memoization, Parallel, TM

SWoPP2011@鹿児島

Author Date 2011年7月27日
かごしま県民交流センターで開催された,2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011) に参加し,今井満寿巳君(M2),江藤正通君,小田遼亮君,山田龍寛君(M1)が 研究
Leave a comment |
Award, Memoization

平成22年度 情報処理学会東海支部 学生論文奨励賞

Author Date 2011年5月16日
池谷 友基 君(M2)の以下の論文が,平成22年度 情報処理学会東海支部 学生論文奨励賞を受賞しました!
Leave a comment |
« 前へ 1 2 3 次へ »
Categories
  • Accepted
  • Award
  • Conference
  • Domestic
  • Event
  • HW Accel.
  • Int'l
  • Journal
  • Memoization
  • Parallel
  • Press
  • TM
Latest Posts
  • ETNET2017@久米島
  • IPSJ ARC若手奨励賞 受賞
  • SITIS2016@Naples,Italy
  • CANDAR'16@Hiroshima
  • IEEE NorCAS@Copenhagen,Denmark
  • SWoPP2016@松本
  • IEICE CPSY優秀若手講演賞 受賞
  • IEICE英文論文誌D(Vol.E99-D, No.12) 採録
  • IPSJ-ARC212@黒部宇奈月温泉
  • CANDAR'15@Sapporo
Recent Comments
  • 柴田: お疲れ様でした! JAPANESE OZEN STYLEよかったです!
Archives
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年11月
  • 2010年8月
  • 2010年5月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年8月

Twitter

@tsumulab からのツイート

Facebook

Contacts

〒466-8555
名古屋市昭和区御器所町
名古屋工業大学 津邑研究室

Acknowledgement

  • Using Simics: www.windriver.com
  • Powered by Foundation
 

コメントを読み込み中…